お知らせ

夏と言えば夏祭り♪

2023年9月5日

そら組さんが作った作品で、お友だちと一緒にお店屋さんごっこ!
様々なゲームをして夏祭りの雰囲気を楽しみました。

様子はこちらをクリック

 


保育士・子育て支援員・保育アシスタント募集☆

2023年8月29日

現在、一緒に働いてくれる職員を募集中♪

①令和6年度 保育士(正職員)

月給▶209,400円~216,400円 [処遇改善手当Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ別途支給]
★賞与年2回(4.5ヵ月分※昨年度実績)
★平均年収 420万円以上 (役職者含む、園長除く。令和4年度実績)

 

②保育士・子育て支援員(パート)

資格▶保育士、又は子育て支援員
時間▶~22:00迄勤務できる方(勤務時間応相談)
(例)①19:00~22:00 ②17:00~22:00 ③13:00~22:00
勤務▶月~土の内、週2~5日(応相談)
時給▶1,150円~(交通費支給) ★20:00以降▷時給200円UP!!

 

③保育アシスタント

◎資格・経験不問! 子育ての落ち着いた方、保育士を目指している学生さん大歓迎!
時間▶17:00~20:00(前後30分程度応相談)
勤務▶月~金の内、週2~5日(応相談)
時給▶1,112円~(交通費支給)

 

詳しくは、お気軽にお問い合わせください♪
お問い合わせはこちらクリック

 


今年は豊作!

2023年7月31日

そらさんが育てた野菜を収穫しました。

スイカとカボチャが給食で提供され、「甘くておいしい♪」と大喜び!
 

ポップコーンの皮剥きでは、皮の枚数を数えながら楽しんで剥いていました!
 


☆お楽しみ保育☆

2023年7月21日

小人さんにも会って、楽しい思い出ができたね!

お楽しみ保育の様子はこちらをクリック

 


☆楽しい七夕☆彡

2023年7月7日

今日は七夕会、
1ばん星(5歳児)による手作り人形劇と、3,4歳児の手作り楽器で「きらきら星」の発表をしました。
見ている0,1,2歳児も大喜び!
  

毎年けいわ荘から笹をもらっていて、今年も立派な笹が届きました。
子どもたちが作った色とりどりの七夕飾りが、笹の香りと共に風になびいています。
「0歳児」

「1歳児」

「2歳児」

「3,4,5歳児」

昼食はみんな大好きジャージャー麺に、星型のにんじんをトッピング!

そら組は調理保育で、おやつの”七夕ゼリー”を作りました!
こちらにも星の形に型抜きされたフルーツが入っていて、「おいしい♪」と好評でした。
  


アリさん大好き!

2023年6月13日

アリに興味を持ち、クラスで飼育を始めました。
エサ(砂糖)をあげるのを2日おきに楽しんでいます。
巣がどんどん広がり、興味津々の子どもたちです。

『そらぐみのアリの巣』

「土の中にはどんな生き物がいるかなぁ」とアリ以外の生き物も描きました。
「ここは幼虫のお部屋にしよう」など虫さんのお部屋が沢山です!


こいのぼりを作ったよ!

2023年5月20日

5月5日は「こどもの日」。
子どもたちが健康で元気に成長しますようにと願いを込めて、色とりどりのこいのぼりが飾られました。

〈0歳児〉

〈1歳児〉

〈2歳児〉

〈3歳児〉

〈4歳児〉

〈5歳児〉


子どもの日メニュー♪

2023年5月1日

「こいのぼり、およいでる!」「かわいい」と”こいのぼりクッキー”、大好評でした!


桜の花を咲かせたよ!

2023年4月19日

そら組の部屋に大きな桜の木を飾りました。

〈4,5歳児〉
桜の木は筆で伸び伸びと描き、
花は手足で絵の具の感触を楽しみながら
ダイナミックな桜が出来ました。

〈3歳児〉
桜の木はローラーを使い、
花は手でペタペタとたくさんの手形を
押すのを楽しんでいました。


進級式をしました

2023年4月8日

新年度がスタートしました。
子どもたちは、一つ学年が上がったことに喜んでいました。
子どもたちの一年の成長が楽しみです!